48歳人生落伍者の軌跡~無職無能、楽園を探してアジアを彷徨う

旅でも移住でもない。アジアの町でただ生きていくだけ...

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【2024ジャワ島中部旅】ジャワ原人遺跡〜サンギラン博物館

スマランでGoogle マップで 何気なく 地図を見ていると、ジャワ初期人類遺跡という表示された。 そういえば「ジャワ」と言って思い浮かべるのは「 ジャワ原人」や「ジャワカレー」。 それがどこで発掘されたか、なんて今まで一切考えた事がなかった。 ついで…

【2024ジャワ島中部旅】ソロの美しすぎるモスク〜イスラム建築の美

コミューターのゲートを確認するために鉄道駅に行った。 その時歩いていたスカイウォークから見えた光景に衝撃を受けた。 「何故、 あんな綺麗な 象徴的なモスクが こんな街にあるのだ??」 この町に不釣り合いな真っ白な美しいモスクが見えた。 見た瞬間、…

【2024ジャワ中部旅】ソロの病院で点滴を打った

チェリボン以来、風邪がずっと治らない。 今日で10日目くらいかもしれない。 この旅の半分以上は体調不良ということになる。 セマランには4泊したが、何してたか思い出なし。 実際、いつも以上に何もしてない旅。 一応、セマランからは市販の薬を飲んでいた…

【2024ジャワ島中部旅】ソロで旅の原点である安宿に泊まった

旅に出て半月経った。 相変わらず面白くはない。 正確にはこれが旅と言っていいものかどうかもわからない 単に日本が辛いから 日本を出ただけ。 ただつまらないとはいえ、日本に戻りたいという気持ちはない。 スマランではずっと体調悪く、4泊した。 しかし…

【2024ジャワ島中部旅】超快適なExecutive列車でセマランへ

チェリボンは田舎町で心地は良いのだが ホテルが今いち。 ホテルが良ければ終日滞在してもいいかと思ったが だめなとで直ぐに出ていく事にした。 とりあえず 次の大きい街っぽいPelonganというところに行こうと思った。 駅前に安いホテルがあるから、という…

【2024ジャワ島中部旅】チェリボンへの列車旅

バンドゥンへ行こうと思ったが... 久々の列車旅。 の気がしたが、去年インドで乗りまくったか。 高原地帯のバンドゥンに行こうと思ってた。 しかし運悪い事に、4連休という事を知った。 多分、バンドゥンはローカルにも人気のある場所だし、宿など色々考…

【2024ジャワ島中部旅】31年前の記憶を辿りジャカルタを歩く

バックパッカーの聖地JalanJaksa 昔の旅は現地へ着くと、情報が限られていたので、まずBP街へ行くのがお決まりだった。 31年前の初一人旅、ペナンLebuhChulia、KLのJalan Petaling、シンガポールBencoolen St.と定番のBP街を経由してジャカルタに着き、当然…

【2024ジャワ島中部旅】不運の連続。ようやくジャカルタ到着

ジャカルタ深夜到着に 機内ではWiFiが無料で使えた。 その為、メールやSMSも普段通り入ってきた。 飛行機が飛び立って4時間過ぎた頃だろうか、SMSや着信通知、メールが一気に届いた。 通信元はTrip.comとマレーシア航空。 KLからジャカルタ便が変更になった…

【2024ジャワ島中部旅】マレーシア航空で旅立ち。KLまでは最高だった...

出発前日まで宿探しや空港までの行き方調べ。 3連休で十分時間あったのに。 毎回こうなる。 実家、日本からの解放 GWに入っても、相変わらず都内は人が多かった。 それに実家近くも人が多く行き交ってた。 家の周りを自転車で走って思ったが、半分以上はア…

【プチ介護】ストレスが溜まったこの実家生活3カ月

実家生活3カ月を経て 長く住んで居ると、人の欠点が見えてくる。 お互い様といえばお互い様なのだろう。 今回は父親の欠点がいろいろ見えてきた。 23歳ぐらいまで旅やワーホリを除いてずっと実家生活だったが、その時は気づかなかった事。 習慣だったり癖…

【2024ジャワ島中部旅】出発間近。旅の楽しさを思い出したい

なんとかGWまで、出国せず、実家滞在に耐える事ができた。 昨年4月のアパート退出後、 「実家5日」⇒海外⇒「実家2か月半」⇒海外⇒「実家3カ月」(※現在) と久々の実家滞在と海外旅を繰り返ししてきた。 労働ありのセミリタイア実家生活だと、実家滞在は今…