48歳人生落伍者の軌跡~無職無能、楽園を探してアジアを彷徨う

旅でも移住でもない。アジアの町でただ生きていくだけ...

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【メンタル】日本到着。さっそく軽い心臓動悸発生。なぜこうなるのだろう?

ホテルを昼12:00に出発してスカルノハッタ国際空港へ。 広くてきれいで人が少なく快適。こんな快適な空港はあまりない。 これがKLのトランジット空港だったらよかったのにな、と思う。 そしてジャカルタ16:05発でKLへ。 KLIAに着陸。こんな田舎にあるんだ。 …

【2024ジャワ島中部旅】帰国へ。意味があったのか?インドネシア滞在29日

いよいよ インドネシア 滞在も今日で終わり。 Jakarta~Cirebon~Semarang~Solo~Purambanan~Yogjya~Bandung~Jakarta と 気がつけば全て列車で回っていた。 予約が楽で簡単だったから、という理由だ。 早い、楽、快適過ぎる移動だった。 値段は安いのか…

【2024ジャワ島中部旅】次はバンコク。幸か不幸かタイ60日滞在可能に。

ジャカルタに戻ってきて、屋台飯。 Mie Gorengが45k≒441円。 屋台でこの値段か。 量もあって、味もおいしかったのでしょうがないけど。 今回の旅で、安かったインドネシアの飯もここまで値段が上がったのかとがっかり。 質や量、清潔度合いは以前とほぼ変わ…

【2024ジャワ島半周旅】短期旅のプレッシャー。旅をする意味はあるのだろうか

この旅に出て以来、初日から旅のプレッシャーがあった。 まず次の日の宿を決めないといけない。 宿の予約も、時間や日によってコロコロ価格もかわるので、それもプレッシャーになる。 そして清潔な宿に泊まりたいのでコメントをしっかり読んで熟考する。 し…

【2024ジャワ島中部旅】高原都市バンドンは汚なかった

重い腰を上げて、というか残りの滞在日数が、もう1週間位しかない事に気づい て、動くことにした。 後先の事を何も考えず、何故かSoloに8泊もしてしまった事が影響している。 ジョクジャからはいつも通り列車旅。 今回の旅では見慣れない、新鮮な景色に出…

【2024ジャワ島中部旅】3機目の「零戦」と初「隼」〜ジョグジャの空軍博物館

Googlemapを見てると空軍博物館と言うのが出てきた。 この博物館に零戦があるという事で行ってみたくなった。 そもそも何故このジョグジャという場所に何故あるのだろう。 後日会ったおじさんの話によると、ジョグジャカルタは戦争時オランダを含め、どの国…

【2024ジャワ島中部旅】ジョコ大統領を見て感激〜安宿街Maliobolo

プロンバナンは本当に何もなく、外でゆっくり出来る場所もない。 さすがに2日目は辛いので日帰りでバスでジョグジャに行く事に。 これが31年ぶりのジョグジャ訪問。 40分ほどで町に着いたが、Malioboroを行く道が封鎖されており、運転手が困惑していた。 結…

【2024ジャワ島中部旅】プランバナン遺跡前の安宿で想いに耽る

昨日ソロからここプランバナンにやってきた。 移動は何と言うか 普通の電車。 旅というか、通勤してる感じ。満員電車だし。 プランバナンは想像と違い、ただの田舎町。 目の前の遺跡には大量のバスと大量の人がいるのだが、柵と通り挟んで こちら側は別世界…